【愛車紹介】28万で購入した僕のYZF-R1 エンジン始動&走行動画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ぐだぐだですが、温かい目で見てくれると嬉しいです。
    バイク:YAMAHA YZF-R1 2005 5VY
    YZF-R1 一速全開: • YAMAHA YZF-R1|1st gear...
    YZF-R1トンネルサウンド: • 【YZF-R1】Termignoni Sli...
    YZF-R1 走行動画: • YAMAHA YZF-R1|Touge Dr...
    #大型バイク #バイク紹介 #リッターSS #個人売買

Комментарии • 52

  • @高橋まる-h8b
    @高橋まる-h8b 3 года назад +2

    なかなか速そうなバイク🏍ですね!
    今のバイクはメンテナンスしてれば案外大丈夫!
    これからも大事に乗って
    動画お願いします!
    楽しみにしてます!

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      頑張って維持していきたいと思います。
      動画の方頑張りますw ありがとうございます🙇‍♂️

  • @matchiba8017
    @matchiba8017 3 года назад +1

    Cool bike. And the place you're riding at looks beautiful

  • @tatuo38120
    @tatuo38120 3 года назад +1

    安く購入できましたね
    メンテしていけば まだまだ乗れますね
    サーキット走ってた車両じゃないならば 大丈夫かな。
    素人がリッターSSを全開で走るのは中々いないでしょうし 私も前期隼と zx6r 05年式乗ってますけど 一生慣らし運転です💦

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      2オーナー目が峠の走り屋で全開で攻めていたらしいのでちょっと心配ですw。頑張って維持していきたいと思います。

  • @period.9609
    @period.9609 3 года назад

    このR1いいっすよね、かっこいい❗️❗️
    高知でcbr乗ってるんで走ってる時、見かけたら追いかけさせてもらいますわ笑

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      どのCBRですか?
      後ろから黒いCBRが来たときは頑張って逃げますw

    • @period.9609
      @period.9609 3 года назад

      @@やま-t5s6f sc57の後期すね。
      友達の6rもいるんで天気いい日にでも走りに行きましょうよ👍

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад +1

      @@period.9609 ぜひとも行きましょう!

  • @kl9163
    @kl9163 Месяц назад

    3年前の動画にすいません!
    現在も乗られてますでしょうか?もし乗られていたら走行距離と修理箇所など教えていただきたいです

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  Месяц назад

      75000kmぐらいまで乗って売りました。

  • @ふぁびお-v6g
    @ふぁびお-v6g 2 года назад +1

    フラットプレーンのR1大好きです🥰

  • @little_boy0165
    @little_boy0165 2 года назад

    オーナーさん、脚長いですね😄
    うらやましい!笑笑

  • @よっしー00
    @よっしー00 7 месяцев назад

    こんばんは。
    その後維持費いくら程かかりましたか?

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  7 месяцев назад

      約4年乗って30ぐらいかかりました。

    • @よっしー00
      @よっしー00 7 месяцев назад

      @@やま-t5s6f ありがとうございます。
      助かりました。

  • @パルクール5年目記録簿通り
    @パルクール5年目記録簿通り 2 года назад +1

    僕はそろそろMT10納車します!

  • @佐藤由紀-e6h
    @佐藤由紀-e6h 3 года назад +1

    イグニッションコイル交換の時はどのような不具合でましたか? 最近04年式を購入したのですが二番が火飛んでないような症状があり困っております

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад +1

      イグニッションコイルが壊れたときは音が変わりパワーが落ちる症状が出ました。その時の動画がこちらになります:ruclips.net/video/9hDgfbEOwGs/видео.html
      交換はバイク屋にやってもらいました。

    • @佐藤由紀-e6h
      @佐藤由紀-e6h 3 года назад

      ありがとうございます!
      全く同じ音でした
      プラグと一緒に交換してみます!

  • @最神釈迦-d2y
    @最神釈迦-d2y 2 года назад

    2004と2005だと外観に違いってありますかね?

  • @50を過ぎたバイク乗りヒロ
    @50を過ぎたバイク乗りヒロ 3 года назад

    そのR1欲しいんですよ!で、私の乗ってるR1君は2001年式?なんですが、11万キロ越えました!!
    浮気するか乗り続けるか悩んでます…

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      11万キロはすごいですねw
      エンジンを開けずに11万キロ走ったのですか?
      乗り換えするかしないか迷いますよね、すごく分かります。余裕があれば自分は増車して、r1は残しておくと思います。

  • @Jinsei_Piropiro
    @Jinsei_Piropiro 2 года назад

    リッター26なんて想像つきません、私の08年式は街乗りでなんとリッター10でした、、、何故でしょう🤕

  • @大吉幸運
    @大吉幸運 3 года назад +4

    買って1回も乗らない人が驚きw

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      聞いた話によると買った後に親から乗るなといわれて放置してたみたいです。

    • @大吉幸運
      @大吉幸運 3 года назад +2

      @@やま-t5s6f それまた面白い話ww

    • @菅野智明-n3i
      @菅野智明-n3i 2 года назад

      ならしひつよう儺ましんなのに

  • @rinrin9325
    @rinrin9325 3 года назад +2

    これの一つ前に乗っております。
    ここらの年代のものはSSとはいえ結構壊れますよね笑
    エンジンさえ動けばちょこちょこ治しながら乗れますから、安く購入できたかと思います。

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      一つ前のR1乗った事あるのですが、低速からトルクがあってとても乗りやすいですよね。
      エンジンが壊れない限り治しながら乗っていきたいと思います。

    • @rinrin9325
      @rinrin9325 3 года назад

      @@やま-t5s6f そうなんですよ〜
      1000ccなんてクルマだったらまだまだこれからな距離ですからエンジンはまだまだいけますよきっと!
      オイルはRS4GPがオススメです😁

  • @ゆでたまご001
    @ゆでたまご001 2 года назад

    NINJA1000からR25に
    維持費の問題で乗り換えたけど
    あまりにもパワー差があり過ぎて
    R1買おうかと検討中www

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  2 года назад

      リッターバイク乗った事あるんでしたら、ぶん回せるミドルクラスのSSとかどうですか?

    • @ゆでたまご001
      @ゆでたまご001 2 года назад

      @@やま-t5s6f
      リッターバイクよりミドルの方が
      ちょっと高いまであるから
      迷い中。。。

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  2 года назад

      @@ゆでたまご001 自分は回せて速度が出るのが欲しいので次はR6欲しいです笑

    • @ゆでたまご001
      @ゆでたまご001 2 года назад +1

      @@やま-t5s6f
      おぉ、ええですなぁ
      どのメーカーも6シリーズに
      力入れててカッコイイからなあ

  • @にゃんちゅう-l7b
    @にゃんちゅう-l7b 3 года назад

    自分も同じ型R1乗ってますけど、これで峠はw

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      自分もよくこんなハイパワーバイクで峠攻めてたなーって思いますw

  • @オレはイケメン
    @オレはイケメン 3 года назад

    時速90kmは出ていますね(^_^)
    同じのに乗ってるので分かります。

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      そらぐらい出てるかもしれないですねw

  • @増田孝-c3p
    @増田孝-c3p 3 года назад +6

    変な乗り方

    • @ぽぽ-y6y7q
      @ぽぽ-y6y7q 3 года назад +2

      そう思ったのが俺だけじゃなくて安心した。

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      どこが変ですか?

    • @大猫のトリコ
      @大猫のトリコ 3 года назад +1

      @@やま-t5s6f 多分シフトチェンジかなぁ

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад

      @@大猫のトリコ なるほど、ブリッピング好きなんでシフトチェンジする回数が多いですねw。ありがとうございます。

    • @aka-rf8ky
      @aka-rf8ky 2 года назад +2

      単純にシフトチェンジが下手くそ

  • @なっちゃんねる-k9w
    @なっちゃんねる-k9w 3 года назад

    リッターSSで三千回転以下使えないのは街乗りしづらいですね

    • @やま-t5s6f
      @やま-t5s6f  3 года назад +1

      急加速当しない限り三千回転以下で街乗りは全然余裕です。